fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

ひたすらチップ撒き・・・

2013/01/19
買った竹チップが30袋、作った竹チップが4袋だったかな?^^;

とにかく、ひたすら竹チップを撒いています。

20130111_114356 (408x306)

玉ねぎエリアは一応終了。ここだけで8袋くらい撒いたでしょうか^^ということはここには2.4トンの竹チップ投入したことになり・・・それも手作業で・・・すごいなあ・・


20130112_105415 (408x306)

こちらはカブエリア・・・この区画、カブがぜんぜん育ちません。夏のピーマンもあまり大きくならなかったので、天地返しをして作り土と芯土がひっくり返ってしまったのが良くないのだと思いますが、いまさらどうしようもないので、大量の竹チップを投入しています。


20130112_105452 (408x306)

ダイコンエリア・・・ダイコンもぜんぜんできていません。土作りと思い、大量の竹チップを投入中。


1358219916608.jpg

3000本もダイコン蒔いたのにあまり大きくならず悲しいなあ^^;今年は特に寒いようなので、寒さの影響もありそうですが、根本的には土がまだできていないからだと思います。ここにはナスが植えてあったのですが、ナスも出来はよくありませんでした。山のように竹チップを投入しているので、来年は良くなるでしょう^^

それでも小ぶりのダイコンがボチボチ収穫できています。でも 『 味 』 だけは天下一品っ!ぜひみなさんに味わっていただきたい一品です。


20130112_105429 (408x306)

ここはこれからチップを投入する予定です。ダイコンやらカブやら・・・味だけはいいんだけどなあ・・・^^;


1357949281103.jpg

こちらは葉物エリア。小松菜や水菜やほうれん草やチンゲン菜などなどいろいろ種まきしたのですが、どれもこれもあまり大きくならずじわ~~~~~っと成長中です。2月になれば多少出荷できるかもしれません。くどいようですが 『 味 』 は絶品です。小さいけど^^;


1358465321859.jpg

さて、こちらはハウストマトです。ブラックトマトが大きくなってきました。


1358465835788.jpg

こちらは赤いミニトマトです。今月中には色づくかな^^楽しみです。


1358311369760.jpg

今の時期絶好調なのがニンジンです。糖度10くらいのあま~~~~いニンジン^^とってもおいしいです。


1358465188283.jpg

先日名古屋で有機農産物マッチングフェアというのがあり、有機や自然栽培の作物を取り扱っていらっしゃる方々と商談をさせていただくことができました。

試食用にニンジンとほうれん草を持っていったのですが、評判は上々。。わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ

徐々にいろんなところでウチの野菜を取り扱っていただけそうな感じです^^

直売だけでなく、そろそろ卸しにも本格的に力をいれなければ・・・なんといっても3月からは毎日トマトが何十キロも採れる予定なので・・・収穫だけで半日かかりそう・・・それに出荷も・・・竹も切らないと・・・露地野菜も・・・あ、育苗もそろそろ始めないと・・・ハウスに防草シート敷くんだっけ・・・チップも今月中に撒いてしまわなければ・・・ジャガイモも掘らないと・・・そういえばそろそろ春ジャガイモ植える時期か・・・あれやこれや・・・なんやかんや・・・

やることてんこ盛り・・


とにかくがんばらねば^^v
 

 
スポンサーサイト



09:04 作業 | コメント(2) | トラックバック(1)
コメント
No title
農園長^^さん こんばんは

某所忘年会は所用で参加できずすいませんでした。
(・_・;
画像はエージェントmocoさんから送られてきて…相変わらず農園長^^さんは血色も良く安心しております。^^

私は先週、沖縄に出張しておりまして、もちろん沖縄とは言え大寒ですので海水浴には程遠い風景でございました。
JAやんばるとJAおきなわ糸満にて、ゴーヤの冷凍加工品の冬季供給と、1月〜3月の冬レタス供給のシステム作りのアドバイザー…みたいな…感じの研修です。
ぶっちゃけ、セブンイレブンでゴーヤチャンプルを周年供給するためのゴーヤの冷凍加工技術確立と、近年九州…熊本、長崎の冬レタスの品質が悪いために代替産地の確認の視察でございます。

視察よりも、リーダー命による早朝「やんばる山登山」の方が応えましたが…(^^;;
沖繩から羽田に着いたら、余りの寒さに風邪をひきました…今日ようやく社会復帰した次第でございます。

私の事はさておき…
最近は栽培の説明をするときに使う言い回しがあります。熱にうなされて夢うつつでおもいつきまひた。

野菜を生長させるには
「肥料 "で" 作る」
「微生物 "が" 作る」
主役が替わるだけで、ニュアンスもだいぶ違います。
もちろんこの中間に位置する段階的農法もあります。

農園長^^さんが目指しているのはもちろん
「微生物が育てる」…ですので、竹チップを投入して充分な微生物群が育ってからが勝負ですので、地上部の出来だけに気を取られずに取り組んでくださいませ。
( ´ ▽ ` )ノ
No title
ぷーさん

忘年会、盛り上がりましたよ^^

沖縄出張、おつかれさまです。ゴーヤもずいぶんメジャーになりましたね^^

竹チップ投入作業も山場を越して、とりあえず一服です。それでもまだまだ竹チップは足らない状況です。いったい何袋あったら足ることやら^^;

とりあえず、今の時期は土作りには最適なので農繁期に入る前にいろいろな作業を終わらせてしまおうとがんばってます^^

管理者のみに表示
トラックバック
« 畑の様子 | HOME | 謹賀新年 »