fc2ブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

畑とハウスの様子

2012/11/15
ハウスのトマトが順調に育っています。今のところ病気なし^^

20121115_132101 (408x306)

一番早く大きくなっているミニトマトの誘引を始めました。


1352956669089.jpg

まだちっこい苗はこんな感じです。潅水チューブがところどころ詰まっていて水がでないところがあり、均等に水遣りができなくなっていたので、思い切って潅水チューブをぜ~~~~~~んぶ交換しました。そのついでに除草もきっちり^^


20121115_141807 (408x306)

新品の潅水チューブを引っ張ってすっきり^^


20121115_132200 (408x306)

さて、このエリアはこの夏ナスを作っていたところで、ナスを引っこ抜いて何もない状態になっていたのですが、しばらくして・・・なんとそこからまたナスが生えてきました・・・種が落ちていて芽が出たというのではなく、根っこから芽を出しています。


20121115_132224 (408x306)

こんなに立派に^^ このハウスで冬ナスを作る予定はなかったのですが、水もやらないのに必死に芽を出して育っているナスを見たら、なんだか水をあげたくなったので、しばらく育ててみることにしました^^

それにしてもすごい生命力です。ナスは根っこだけになってもそこから芽を出すとは知らなんだ・・・


20121113_115426 (408x306)

ほぼ開墾の終わった新しい畑から2号畑を撮ってみました。全景はフレームに入らないので、左半分と・・・


1352775808060.jpg

右半分です^^ ひろいなぁ~~~~^^


1352953229307.jpg

この日もちょっとした出荷があり、ぼちぼちと秋冬野菜を出荷しています。

くどいようですが、ウチの本気野菜の本領発揮は12月に入ってからですので、本気野菜をお待ちの方は今しばらくのご辛抱をお願いいたします^^


スポンサーサイト



21:02 畑の様子 | コメント(4) | トラックバック(1)
 | HOME | Next »