fc2ブログ
12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

畑の様子

2013/01/31
まだまだ寒い日が続きますが、日の出の時間はどんどん早くなり、日暮れの時間はどんどん遅くなり、日の当たる角度はどんどん春らしくなってきています。

毎日外で作業をしていると、季節の移り変わりは暦よりずっと早い気がします。

なので最近の気分はもう 『 春! 』 です^^


1358650185113.jpg

先日珍しく東京に出張があり、社長が 『 ついでにどうしてもスカイツリーが見たい!! 』 とおっしゃるので、わざわざ行ってきました。これがそのときの一枚です^^

11時くらいについたのですが、上に上るためには整理券が必要で、それをもらって上に上るとすると3時間待ち・・・はいはい帰りましょう^^・・・というわけで外から見ただけでした^^


では畑の様子など・・

20130125_143942 (408x306)

一号畑ではほうれん草がじわじわと大きくなっています。糖度は9~10度くらいですが、まだ出荷するには小さすぎるかな・・・


20130125_144009 (408x306)

今年は本当に寒いので菜花がようやくつぼみをつけ始めたところです。これは出荷中^^

20130125_144038 (408x306)

一号畑のダイコンはまずまずです。もうちょっとしたら出荷できそうです。


1359094962771.jpg

ニンジンはずいぶんたくさん出荷しました。糖度は10~12でとても甘くておいしいです^^まだまだありますよ^^


1359096339814.jpg

先日竹チップを畑のあちこちに運んでいたら、軽トラのタイヤが溝にはまり・・・


1359096760473.jpg

押しても引いても脱出不可能な状態に・・・


このあと杉山君が奥さんに電話・・・杉山君の車で引っ張ってなんとか脱出しました^^v

スポンサーサイト



06:49 畑の様子 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »