ニンジン播種
2013/08/08
この日は朝一で全員畑に集結し・・・

社長はニンジンの収穫。朝5時なのですっぴんだそうです^^

和田君は冬用のニンジンの種まき・・・種まきごんべえ初挑戦です。

杉山君は畝たて。
とにかく昼は暑すぎるので朝が勝負です。

とりあえず金時と烏山ニンジンを3万粒蒔きました。ニンジンは芽だしがすべてなので、芽が出るまでは水が欠かせません。去年までは手でやっていたのですが、今年は去年の何倍もニンジンを作付けするので、ついに散水チューブを導入しました。
これ1本で1反くらいはいつでも雨を降らせることができます。すばらしいっ!!!!
お盆明けには5寸ニンジンの種まきが待っています。

我が 『 アルカディア号 』 の爪がずいぶんと減ってきたので新しいのと交換しました。

大人と子供くらいの差があります・・・ここまで減ったものを使っていてはいけませんね^^;

和田君も 『 アルカディア号 』 デビューしました^^

先日大相撲名古屋場所でひょんなことから柴田山部屋に野菜を差し入れさせていただきました。親方は社長の何倍もありますね^^

カボチャを収穫中・・・

追熟させて順次出荷します^^

社長はニンジンの収穫。朝5時なのですっぴんだそうです^^

和田君は冬用のニンジンの種まき・・・種まきごんべえ初挑戦です。

杉山君は畝たて。
とにかく昼は暑すぎるので朝が勝負です。

とりあえず金時と烏山ニンジンを3万粒蒔きました。ニンジンは芽だしがすべてなので、芽が出るまでは水が欠かせません。去年までは手でやっていたのですが、今年は去年の何倍もニンジンを作付けするので、ついに散水チューブを導入しました。
これ1本で1反くらいはいつでも雨を降らせることができます。すばらしいっ!!!!
お盆明けには5寸ニンジンの種まきが待っています。

我が 『 アルカディア号 』 の爪がずいぶんと減ってきたので新しいのと交換しました。

大人と子供くらいの差があります・・・ここまで減ったものを使っていてはいけませんね^^;

和田君も 『 アルカディア号 』 デビューしました^^

先日大相撲名古屋場所でひょんなことから柴田山部屋に野菜を差し入れさせていただきました。親方は社長の何倍もありますね^^

カボチャを収穫中・・・

追熟させて順次出荷します^^
スポンサーサイト
コメント