fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

夏野菜の様子

2015/07/14
みなさん、こんにちは!スタッフKです~
毎日暑いですね。水分とともに塩分、ミネラル補給に気をつけないとですね。

さて、5月に少しばかり植えていた夏野菜なんですが、最近までずーっと調子が悪く、ほとんど収穫できない日が続いていました。
おそらく、まだまだ株が小さいうちに、雨ばかりで日照りのない日が続いた事による生育不良(あとはダニなどの虫害)が原因だと思うのですが、なんとこの週末で一気に見違えるほど回復しました!



ほとんど穫れない時期には、野菜の元気がない姿を見た時点でもう出荷は諦めて、株の負担を減らすためにも積極的に摘果したり枝を切り戻したりしてました。
そんな日々が続いて、このまま収穫できないまま終わってしまったらどうしようと少し不安になる時もあったのですが、かすかに調子が上向きになっている気配も感じていたので、それを信じてお世話をし続けていてよかったと本当に思いました。

そんなこんなで、朝からスタッフKは野菜への感謝の気持ちで溢れていました~*
こういう事もあるからやめられないんですよね。

とはいえ、この早めに植えた夏野菜たちはハウス内で育てているので、いつ頃まで暑さに耐えてもらえるか心配です・・
ナスがまだほとんど収穫できていないので、それまで引き続き心を込めてお世話しようと思います。



別の畑で育てているオクラから花が咲いていました。きれいです。



アズキもにょきっとしてます!

明日は朝から遅れに遅れたじゃがいも掘りを頑張ります~!
スポンサーサイト



17:09 畑の様子 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示